■分類(校史)  ■ [借出の申込]
書籍名  萬代−新潟市立万代小学校閉校記念誌
著者名  新潟市立万代小学校閉校記念事業実行委員会記念誌部会
著者紹介 
発行社  叶V潟印刷
総頁数  172
定価・頒価  
発行日  平成13年03月26日 2001
判サイズ(mm×mm) 264 188
貸出料金 480円

【ごあいさつ】
万代小学校の閉校に際して(新潟市長 長谷川義明)/地域とともに、大空にはばたいて(新潟市教育長 石崎海夫)/母校の閉校によせて(同窓会・後援会長・統合協会長 本間日出男)/万代小学校閉校によせて(PTA会長・閉校記念事業実行委員長 糸川裕)/学校統合までの経過と将来に思いをよせて(東新潟中央自治連合会会長 木村岩次郎)/地域の教育力(万代会会長・第十代校長 渡部忠一)/追憶(前同窓会・後援会長 本間日吉)/閉校に寄せて(万代小学校校長 櫛谷秋男)
【歴代校長の想い出】
日中友好の先達となった万代太鼓(第十四代校長 綱島甲子郎)/先導的実施校「万代」(第十五代校長 木村御代平)/衣がえ(第十六代校長 渡辺文雄)/総合学習の先行的実践の思い出(第十七代校長 近藤恒夫)/万代の展示室(第十八代校長 谷誠次郎)/万代小学校万代太鼓部ハルビン市友好訪問(第二十代校長 有田好)/新しい歴史と伝統を(第二十一代校長・新潟市教育委員会指導主事 吉井士郎)
【歴代PTA会長の想い出】
思い出(第七代PTA会長 猪股昭英)/少子化は国を滅ぼす! 教育改革は緊急課題!(第九代PTA会長 渡部茂夫)/感謝の想い出(第十四代PTA会長 丸山健一)/校歌雑感(第十五代PTA会長 豊岡学)/学校統合と共に(第十六代PTA会長 後藤広栄)
【PTA役員】
思い出をたくさんありがとう(PTA副会長・閉校記念事業副実行委員長 谷口薫)/PTA役員に携わって(PTA副会長 渡辺浩)/子供を取りまく環境と未来(PTA副会長・閉校記念事業副実行委員長 柏木優美子)/一年を振り返って(一年PTA 長澤恵美)/ありがとう万代小学校(二年PTA 佐藤真由美)/思い出の校舎(三年PTA 平野弘美)/役員の思い出と子どもに期待すること(四年PTA 小出やよい)/信濃川(五年PTA 赤塚則明)/新潟まつりにて(六年PTA 高津幸司)/感謝(杉の子PTA 阿部幸枝)
【職員】
万代小学校に勤務して(斎須喬)/万代小学校ありがとうさようなら(志苫ちえ子)/さようなら万代小学校(斎藤みちよ)/温かな万代校で(山田毅彦)/閉校にあたって(岩城酉子)/万代太鼓と一年生と(島田由紀子)/万代小の歴史の重みを感じて(長井晴子)/温かい万代校区(竹内邦彦)/太陽の、もとで、きらきら瞳を輝かす子(間野昌俊)/水騒ぎ(野本玲子)/緑多き万代小学校、ここにありき(青木美奈子)/万代小学校の思い出(吉川英子)/温かさに包まれて(岩橋富美子)/子どもと本に囲まれて(寺尾智子)/カイヅカイブキ(大嶋政建)/思い出の笑顔(平野禮子)/「桜」によせて(柄沢美恵子)/校舎模型の思い出(近藤熊吉)/子供は親の宝、国の宝(校医 廣川宏)/万代小学校と私(学校歯科医 常川宏一)/学校薬剤師の役割とは(学校薬剤師 坂田孟)
【在職された職員の想い出】
時の流れ(昭和3〜6年在職 江部保治)/思い出(昭和15〜21年在職 能谷幸)/あの頃の事(昭和20〜35年在職 近藤マチ子)/在職十二年 無量の感(昭和21〜33年在職 松原良作)/私の万代 二話(昭和20〜25年 昭和35〜45年在職 橋本光子)/メリーちゃんの思い出(昭和31〜42年在職 村山ノブ)/万代町側の玄関から明石通り側の玄関へ(昭和37〜48年在職 伊狩佳代子)/生き続けてほしい「万代の心」(昭和41〜45年在職 谷田健六)/旧校舎の模型(昭和55〜63年在職 風間節雄)/伝統ある万代校さようなら(昭和56〜62年 平成4〜7年在職 田中賢一)/思い出と感謝(昭和60〜平成3年 長谷祥子)/万代太鼓部の活躍に思う(昭和62〜平成6年在職 須貝文輔)/万代校で学んだ宝を、今も(平成元〜5年在職 犬飼哲夫)/万代小閉校に寄せて(平成7〜11年在職 牛腸信夫)/閉校に想う(平成7〜11年在職 小川淳子)
【卒業生の想い出】
思いつくまま(昭和31年度卒 本多功)
万代小学校いい学校(昭和35年度卒 朝倉茂)
球春(昭和39年度卒 馬場武雄)
鉄筋校舎と木造校舎(昭和50年度卒 遠藤敏子)
思い出すこと(昭和50年度卒 竹内菊博)
万代小学校閉校記念によせて(昭和60年度卒 本多斉)
万代小学校での出会い(平成元年度卒 広瀬数馬)
万代小と万代太鼓と私(平成4年度卒 田村佑介)
みんなへ〜伝統からの創造〜(平成10年度卒 高山結衣)
【沿革−学校のできごと−】
【閉校までの経過】
【在校生の想い出】
 一年生/二年生/三年生/四年生/五年生/六年生/杉の子学級
【編集後記】




















この本を借りたい方は社名(氏名)・住所などをお知らせください。  
自費出版の借出申込

自費出版図書館への借出申込

ご記入の上、[確認]ボタンを押してください。



本ID
書籍名
名前
郵便番号
住所
TEL
FAX
連絡用メールアドレス
 ↑このアドレスで返信しますので正確にお願いします。

  • ご質問・ご意見を具体的にお書きください。