■分類(提言)  ■ [借出の申込]
書籍名  頂上に立つ
著者名  岩田 利治
著者紹介 昭和2年東京帝国大学農学部林学科卒。帝室林野曲造林課長、鹿児島農林専門学校(現鹿児島大学農学部)教授、伊勢神宮林務課長、名古屋大学・三重大学講師。
発行社  朝日新聞名古屋本社
総頁数  316
定価・頒価  
発行日  平成03年09月04日 1991
判サイズ(mm×mm) 210 150
貸出料金 480円

まえがき
【第T編 事故ゼロの道づくり,町づくり一信号機も横断歩道も不要のラドバン・イワタ(R.I)方式
1章 歩行者交通に関する私見
2章 歩道と車道を平面的に分離配置するラドバン方式
3章 ラトバン・イワタ方式と「平成京」の建設
4章 むすび
 (付)道路名基準の郵便番号への抜本的改訂
【第U編 歩行者の車事故ゼロ化作戦】
5章 十字交差点の横断者保護の遮断棒・防護柵
6章 十字交差点の左回り,右回りの車の処置
7章 山地の道路に高さ1メートルの歩道造成
8章 バスなど谷底転落防止法
9章 歩道上に2階歩道橋
10章 東京都銀座通に2階歩道橋
11章 現在の道路をラドバン・イワタ方式に改造
【第V編 21世紀に実現を期待する道づくり】
12章 富士山5合目から頂上まで地下ケーブルカー建設
13章 御嶽山の地下にトンネルとケーブルカー−長野県側の田ノ原と岐阜県側の濁河温泉を結ぶ
14章 新穂高温泉−室堂間の山岳観光道路などの建設
15章 瀬戸内海縦断高速道路建設
16章 瀬戸内海の島々の文明開化論,島々相互および四国,中国との連絡路の建設概要
17章 有明海(九州)の横断道路および関連事業
【第W編 環境改善に関する提言】
18章 小笠原兄島空港批判と父島空港拙案
19章 生ゴミ焼却工場はもうご免だ
20章 浜松港,天竜川河床湖,遠州灘の埋め立て
21章 尾張三河市の建設
22章 庄内川ボート競技場の造成
23章 九頭竜川河床湖の造成
24章 東京都の水資源批判と対策
【第X編 ミニ提言】
25章 屋久島の水を種子島へ
26章 島根県「中海」の淡水湖化の代案
27章 ダム湖の土砂堆積防止法
28章 波打ち際の道路,線路の波浪被害防止法
29章 太陽電池のつり舟
30章 信号機不要・簡易立体交差私案
31章 特大空缶投入篭
32章 ヘリコブター観光旅行
33章 長寿の秘訣
34章 都市計画立案責任者は頭を丸めよ
35章 都道府県市町村の企画課にフリーの課員を数名配置せよ
【第Y編 新聞・雑誌・投稿】
36章 “人生の頂上へ”89歳(毎日新聞)
37章 明治生まれの“遷都論”(朝日新聞)
38章 台所のゴミからエネルギーを(婦人之友)
39章 原発の代替は温泉熱発電で(朝日新聞・声)
40章 持ち物くくりつけ,ひったくり防止(朝日新聞・声)
【第Z編 世界の旅】
41章 世界の旅の思い出
42章 世界の一人旅の写真
43章 世界の旅年鑑と旅の経路
44章 拙著「立つシリーズ」選集
【第[編 岩田文庫の創設と寄贈図書目録・長久手町立西小学校】
45章 岩田文庫の創設と充実
46章 図書目録
あとがき




















この本を借りたい方は社名(氏名)・住所などをお知らせください。  
自費出版の借出申込

自費出版図書館への借出申込

ご記入の上、[確認]ボタンを押してください。



本ID
書籍名
名前
郵便番号
住所
TEL
FAX
連絡用メールアドレス
 ↑このアドレスで返信しますので正確にお願いします。

  • ご質問・ご意見を具体的にお書きください。